入院91日目:リハビリと友人との楽しい時間、そして試練(2025年2月24日)

3連休最終日。病院は相変わらず静かだった。

昨日の昼から新しく来た隣の人は、やはりハズレだった。
夜中3時、彼は電気をつけたまま寝て、さらにイビキまでかいていた。
結局、看護師さんに頼んで電気を消してもらったが、
自分は一度目が完全に覚めてしまった為、22時から、もう眠れなかった。

Apple Watchの睡眠記録もうまく取れていない。


土日はすごく調子が良かったのに、今日は全体的にダメな瞬間が目立つ。
やっぱり睡眠はめちゃくちゃ大事だと痛感した。

早朝のリハビリ、筋トレ地獄

今日はリハビリの日。しかも朝9時からという早さ。
ただでさえ寝不足なのに、なかなかのハードモードだ。

リハビリ開始。まずは500mのウォーキング。
しかしApple Watchのバグで、なぜか記録が2回に分かれてしまった。
まぁ、細かいことは気にしないことにする。

その後は筋トレメニューへ。
休みの間、ちゃんと散歩していたからか、今日は筋トレがメイン。
• スクワット:10回×3セット
• つま先立ち:10回×3セット
• 足横振り:10回×3セット
• 腿上げ:20回×2セット

終わる頃には足が完全に死亡。
立ち上がると生まれたての子鹿のようにプルプル…
これは明日確実に筋肉痛コースだな。

ただ、これで疲れ切って夜しっかり寝れたらいいんだけど…

まさかのヘビースモーカー登場

リハビリを終えて部屋に戻ると、目の前のベッドに新しい入院患者が来ていた。
しかし、この人がとんでもないヘビースモーカーだった。

病室の外まで充満するタバコの匂い。
おそらく入院前に最後の駆け込みで5〜6本一気に吸ったんだろう。

とにかく耐えられなくて、ファブリーズを撒いて即退散。
しかし、夜になってもまだ部屋の中にタバコの匂いが残っていて、
マスク無しでは入れないレベル…。
看護師さんも2時間くらい窓を開けて換気してくれたが、まったく効果なし。
地獄かここは。

電子タバコでも厳しいのに、紙タバコは本当に無理…。
これはなかなかの試練になりそうだ。

楽しい時間と大好きなブロッコリー

そんな状況の中、14時から友人が来てくれることになっていたので、
12時40分には部屋を脱出してローソンで暇つぶし。

友人は1時間早く来れることになり、13時から合流!
久々に思いっきり話せて本当に楽しかった。
気がつけば15時半、ずっと喋りっぱなしだった。

すると今度は偶然にも幼馴染が休みだったらしく、
15時半に幼馴染とそのお母さんが来てくれた。
入れ替わりで、さらに楽しい時間が続く。

しかも、お土産に大好きなブロッコリーを持ってきてくれた!
病院のサラダにちょこっと入っているだけじゃ物足りなかったから、
思う存分食べられて幸せ!
さすがに1日では食べきれなかったので、半分は明日の朝に持ち越し。

それでも部屋はタバコ臭い

そして部屋に戻ると、まだタバコの匂いが充満していた…。
どんだけ強烈なんだよ…。

仕方ないので、夜の散歩へ。
今日は1キロ歩いて、21時には就寝。

さて、隣の人の電気問題、
昨日は「たまたま消し忘れ」だったと願いたいけど、果たして…。

そんなこんなで、入院91日目終了!

コメント

タイトルとURLをコピーしました