【入院生活109日目 兼 退院初日】祝・退院!(2025年3月14日)

ついにこの日がやってきた。
退院の日!!

昨夜は、隣のじいちゃんがいなくなったおかげで久しぶりにぐっすり眠れた。
しかし、朝起きるとお腹が痛い…。
4ヶ月ぶりに日常生活に戻るプレッシャーで、知らぬ間に精神的な負担がかかっていたのかもしれない。

退院準備

朝8時に病院最後の朝食を済ませる。
お腹の痛みが強く、9時半まで横になって休憩。すると、だいぶ楽になった。

10時半に親が迎えに来てくれるので、それまで荷物の片付け。
2ヶ月家に帰らず病院生活だったので、荷物が多くてなかなか大変だった。

退院、そして帰宅

病院を後にし、まずはお世話になった幼馴染のお母さんの家へ。
少し立ち寄ってから、ようやく自宅へ帰還!

家に着いた時点で、すでに体力はほぼゼロ。
それでもなんとか30分ほど荷物の整理をしていたが、限界がきて1時間半爆睡。

その後、会社に連絡を入れるなど最低限の対応をしたものの、またしても爆睡…。
本当に「1ターン1行動」しかできなくなっている。
4ヶ月の入院でここまで体力が落ちるとは…絶望的なレベルだ。

退院祝いは焼肉!

夜ご飯は家族と一緒に焼肉へ!
転院後の病院食は意外と美味しかったけど、やっぱり好きなだけ食べられる肉は最高だった。

久しぶりの合気道道場へ

せっかくなので、20分だけ合気道の道場に顔を出して軽く挨拶。
久しぶりにみんなと会えて嬉しかったけど、挨拶しただけで体力ゼロになり、速攻で帰宅。

退院初日のコンディション
• プレドニン:30mg
• 肌の調子:割といい感じ
• 体力:まるで無い(涙)

無事に退院できたことに感謝しつつ、これから少しずつ体力を取り戻していきたい。
それにしても、日常生活への復帰は想像以上にハードだ…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました