点滴5日間終了!
針を刺しぱなしで5日間生活本当にきつかった。

点滴の内容としては、血漿交換により低下した免疫を上げるため、免疫グロブリンを、投与1日100ml×4本 約4時間の点滴。機械で落としてるためコンセントに繋いでててバッテリーが10分ほどしか持たないため俺の自由時間は10分(笑)
流石に針を刺しっぱなしで5日間は限界が近かったのか針の場所が内出血気味で見た目が気持ち悪い🤮

5日ぶりにハリを抜けたのだが、針を抜いた後の左手の自由感が半端なかった。
お風呂が入りやすく非常に助かった。
それから、今日先生と話して、ステロイドの副作用で糖尿じゃあるとのことで、前の病院の時に受けた栄養指導を元に、かなり糖質制限を行っていたが、そこまで厳重にやらなくて良いって話だったので、5日間点滴頑張ったご褒美にスタバのフラペチーノの購入。

桜×桃 のフラペチーノは開始4日目にして、2回目(笑)
ほんとに美味しかった。季節限定の桃系は当たりが多い。毎年出ている夏のジューシー系のフラペチーノも飲みたいので今年は2回やって欲しい。
そんな感じの84日目でした。
コメント